三鷹でも作られている!装具とはどんなものか?

/ 1月 9, 2023/ 福祉

東京の三鷹でも装具が作られています。
しかし具体的にどのようなものが装具なのかイメージしにくいという方も少なくありません。
そこで今回は装具のうち、治療に用いる治療用装具にフォーカスして解説していきましょう。

三鷹でも作られている装具とはそもそもどんなものか

装具とは、義肢装具士法で「上肢若しくは下肢の全部若しくは一部又は体幹の機能に障害のある者に装着して、当該機能を回復させ、若しくはその低下を抑制し、又は当該機能を補完するための器具器械」と定められているものを言います。
簡単に説明すれば、外部から支えて関節の動きを制限するものや保護するもの、それによって運動の補助をしたり、痛みなどの軽減をするために用いるものを言います。
部品を工夫することで身体を指示して支点の上下で保持するなどして目的を達成するものが装具の基本的な仕組みです。
基本的に医師が指示することによって義肢装具士が装具の作成に携わり、機能を補完するものかどうか、医師などの医療スタッフがチェックして利用する方に提供する流れです。
三鷹でもこういった治療用の装具が多くつくられ、必要とされる方に提供しています。

三鷹で作られる装具はどんなものがあるのか?

三鷹では義肢装具士が多くの装具を製造しています。
身近なものだとコルセットやサポーター、インソールといったものがあります。
他にも義肢(義手(練習用仮)義足)などの製造も装具製造の一つです。
さらに三鷹では義眼についての製造も実施しており、多くの方に提供しています。

さらに大学や企業と協力して高機能な機器が取り付けられた特殊な装具の開発にも積極的です。

三鷹では、このように様々な種類の装具が作られています。
全国からも注目されている装具もあり、三鷹で開発された装具が全国でも装具づくりの参考になっていることもあるので、装具生産や開発の面で注目すべきエリアといえるでしょう。

Share this Post